韓国人人材採用に関するよくある質問

 
1不安について
1. 韓国人を採用したことがなくて、不安です。

   韓国人人材を採用する企業は毎年増えています。少子高齢化社会になった日本は今後労働人口が減ります。その提案のひとつが外国人人材の採用であります。ICNの専門カウンセラーが求人企業の状況をヒアリングし、採用に関する苦労を含め、外国人人材に関するすべてのプロセシングを支援しますのでまずはご相談ください。

2. 韓国人を採用したいが、言葉の問題などコミュニケーションがスムーズにとれるかが不安です。

   紹介する韓国人は日本語能力が高いです。日本語能力試験N1またはN2を持っている外国人をご紹介します。N2以上の日本語能力はビジネスレベルだと考えて頂けます。

3. 韓国人は文化も習慣も異なるから、すぐ辞めてしまうのが不安です。

 ICNは海外にいる外国人人材をご紹介します。彼らは日本の文化や人、食べ物などが大好きです。もちろん、すぐ辞めてしまう可能性もありますが、ICNでご紹介する人材は現地(国外)の教育機関で推薦されたり、ICN独自の人材検証システムで彼らのやる気、ビジョンまで考慮しますので簡単に辞めてしまう人材は今までございませんでした。そして、採用3か月以内に人材が辞めたり、問題を起こしたら、ICNで責任を持ち、新しい人材をご紹介します。
2韓国人人材について
1. 韓国人人材の国籍はどこですか?

韓国、中国、ベトナム、インドネシア、オーストラリア、アメリカなどです。

2. 韓国人人材の職種は何ですか?

①特にITと情報通信の業務に特化
②製造業のエンジニア
③国際業務とサービス業
④その他

3.韓国人の選別方法は特にありますか?

ICN人材検証システムで人材を選別します。
①教育機関から推薦を受けた人材
②技術検証/人性検査
③事前インタビュー
3韓国人雇用/採用について
1. 韓国人社員の待遇は日本人社員と同じですか?

外国人社員と日本人社員の待遇は全く同じです。

2. 入社後3か間月の試用期間の待遇条件は規制がありますか?

日本人と同じ雇用条件、試用条件でお願いします。試用期間内も正社員と同じ条件です。

3. 韓国人採用時のビザはどうなりますか?

紹介人材は日本企業との直接雇用になりますので、求人企業からのビザサーポトが必要です。

海外在住の外国人(日本のビザを持っていない外国人)を採用した場合
採用が決定すればまず、「在留資格認定証明書交付申請」が必要です。

<手続きの流れ>
最寄の入管にて在留資格認定交付申請(申請は採用企業の職員)→在留資格認定許可→在留資格認定証明書を内定者の住所(海外)に郵送→内定者本人が在留資格認定証明書、パスポートなどの書類を持って母国の日本大使館で査証を申請→来日→就労開始

※採用企業の職員が入管で在留資格認定交付申請を行う際には、社員証(写真入り)または、運転免許などの身分証明証が必要です。
※内定者が日本にいる間(母国へ出国まで)に在留資格認定許可がおりた場合は、帰国しなくても入管にて在留資格認定証明書を持って就労資格に変更申請すればよいです。
※申請から許可までに約1ヶ月~3ヶ月程かかります。

4. 韓国人を呼び込む場合、お住まいを用意しなければならないですか?

韓国人の採用条件または雇用条件は日本人と同じで、採用する企業の方針に従います。外国人のお住まいの用意は義務ではありません。しかし、外国人人材は海外から引っ越ししてきますので、一人では最初のお住まいを決めるのは大変かもしれません。ICNは外国人の定着支援のサービスを用いています。
4インタビューについて
1.韓国人のインタビューの方法は何ですか?

韓国人人材が海外にいるためSkypeインタビューが基本です。場合により現地(海外)または日本国内での直接インタビューも可能です。(ご相談ください)

2. ICNの海外支社で企業説明会(無料)を行うとき、現地での直接インタビューは可能ですか?

企業説明会のコディネートと事前に相談してください。
5料金について
1. 完全成功報酬とは本当に採用を至らなかったら発生しないですか?

成功報酬制ですので、必要な人材が確保できなかった場合は、費用は一切発生しません。

2. 他の業者は人材の採用が決定した時点で、成功報酬の紹介料を要請するが、ICNは本当に入社3か月後ですか?

ICNの成功報酬の紹介料は紹介人材が入社3か月後、ご請求します。3か月の試用期間終えて、紹介人材を正社員として登用することです。(試用期間の3か月間の雇用条件は正社員と同じです)

3. 登録料はありませんか?

登録は無料です。
6返金について
1. 返金制度はありますか?

①入社3か月未満で退社した場合、ICNは成功報酬制であり紹介手数料をご請求しません。
②入社3か月~6カ月未満で退社した場合、紹介手数料報酬の50%の返金または新しい人材をご紹介します。
 
Booking online
Back
  • You dont have any appointments

Next step